お知らせ

  • HOME
  • お知らせ – ページ 5

5月5日(火曜日)からの開校について

2020/04/26

5/5(火)からの開校についてです。

まだ、緊急事態宣言がどのようになるか分からない状態であり、私どももかなり慎重になっております。

気持ちはスタッフ一同 心から5/5~再開したいのですが、もしまた休校処置に踏み切らざる得ない場合は、こちらから必ずお電話等でお知らせいたします。そして その場合は カナックの夏休みや、5週目のお休み等をキャンセルして授業に充てる予定です。また、状況によってはオンライン授業も視野に入れる予定にしています。(連絡なき場合は予定通り5/5~再開いたします) 

近日中に LINEやメールなどでこちらからお知らせが配信できるように設定する予定ですので(4/29頃) その時は必ず登録お願いいたします。  カナックに来ているお友達、お知り合いの方がいらっしゃいましたら HPのお知らせまたはfacebookを見てcheckしていただけるよう声をかけていただければ とてもとても助かります。

 

 

英検申込期間延長

2020/04/24

英検の申込締切が延期されました。 5月10日(日)までです。

 英検側の判断でもし中止になった場合は返金等の処置がありますし カナックで受験するので 少人数で受験 そしてやれる限りのコロナ対策をいたしますので、検討ください。

申込方法 rosi26@k.vodafone.ne.jp に ① 名前 ② 受験級 ③ 住所 郵便番号 ④ 電話番号 ⑤ 生年月日 ⑥ 学年 を書いて メールしてください。 受験料はカナックが立て替えて支払いますので 次回 スクールが再開して時に 申込用紙と共に 封筒に入れて お支払いお願いいたします。

児童英検に関しましては もし開催するようであれば 追ってこちらから お知らせいたします。

 

自粛なら語彙力

2020/04/20

休校から1週間が経ちましたが生徒の皆様 自粛生活どうお過ごしでしょうか。

この機会に、英単語や熟語をアプリなどを使って、楽しく増やしていってはどうでしょうか。  私が常に思っているが全ての検定、英会話力、受験にも 1に語彙力 2に語彙力 3、4がなくて 5に英語を話す聞くです!! 今の時代 無料のアプリで音声付きで(これ大事なポイント)しかも ゲーム的に覚えらる。書かなくてもいいから(時間があれば) 音読(絶対必須)しながら 毎日15分~30分、5分でも2分でも とにかく 繰り返し一つのアプリをやってみてください。凄いことになりますから!!  私の時代は、単語覚える=分厚い単語帳 それも音声なし!!→ やる気出ない!(笑) しかも発音自分流(笑) こんな感じでした(笑) ( ̄∇ ̄;) 

個人的にお勧めアプリは Dualingo(幼児・小学低学年からも初級レベルからも対応)mikan(これは有名です 小学 高学年~お勧め) 英検?英単語(級ごとに出題)など その他 いろんな アプリがあるので 親子 兄弟姉妹 おじいちゃん おばあちゃんで 楽しみながら この自粛生活の過ごし方の一つとして 挑戦してみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

振替について

2020/04/15

カナックでは計画的な振替のご提案をさせていただく予定にしております。 5/6から再開しましたら、こちらから振替についてのお手紙を生徒様に配布いたしますのでご一読ください。 よろしくお願いいたします。

重要 保護者の皆様

2020/04/09

 緊急事態宣言を受けての対応 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、今の情勢を考慮して カナックでは以下の対応をさせていただく ことに決定いたしましたのでお知らせいたします。 

 1. 4月14日(火)~ 4月25日(土)の 幼児・小学生・中学生・高校生クラスは休校にいたします。  

 2. 4月28日(火)~ 5月2日(土)はカナックの5週目のお休みになっておりますので、そのまま先日 お渡ししているカナックカレンダー通り

   お休みにいたします。   

 3. 5月5日(火)~ 再開いたします。

 4 休校にあたってのレッスンについては、5月5日以降に振替てください。 在籍中は振替レッスンに期限はありません。         

 休校期間 4/14 ~ 4/25   5週目の休み 4/27 ~ 5/2(カレンダー参照)  再開日  5月5日(火)~                                          

英検申込の皆様へ                                                                                        

先日お配りしている英検案内ですが、受験希望者は下記のアドレスに4月25日までに申込んでください。  受験料はこちらで立替いたしますので、5/5以降に申込用紙と受験料を封筒に入れて持参ください。 アドレス rosi26@k.vodafone.ne.jp に 名前 学年 受験級 電話番号を必ず書いて送ってください。 締切 4/25(土)もし不具合等ありましたらカナックに電話ください。転送になりますので大丈夫です。

今後もし状況が変わることがありましたら、電話 HP facebookなどでお知らせいたします。 今回の休校は苦渋の決断でしたが、ここは今の現状を見極め Stay home (お家にいましょう)を心掛け お家で アプリなどを活用して 楽しく単語を聞いて見て声に出して1日10分毎日やったり、アルファベットがまだ覚えきれてない人はアルファベットをフォニックスで言いながら書けるよう練習したりしましょう。

とにかく今は我慢の時です。  英語も重要ですが健康と命は一番大事です。

レッスンはいつでも振替ができます!!一刻も早い終息を願い 5/5からまた英語を一緒にしましょう。     

最新のカナックにおけるコロナ措置

2020/04/07

カナックでは検討に検討を重ねた結果 今のところ4月以降も今まで以上に細心の注意(下記に詳細を書いております)を払いながらレッスンを行う予定にしております。 勿論、今後の状況によって変わることもありますが、その時は必ずお電話にて皆様にお知らせいたします。 送迎バスも、1日何回もの消毒 そして換気をしながらの運転に注意を払い運行いたします。 不安な方、すこしでも体調の悪い生徒様はお休みしていただき、いつでも振替ていただくことができます。 カナックでの引き続きの対応 * 生徒様 先生のレッスン前の消毒の徹底 * 頻繁な換気(雨や極度の寒さでなければ 窓を開けて授業をする場合があります。) * 送迎バスは雨でない限り 窓を少し開けた状態で運行いたします。 消毒の徹底もいたします。 * レッスンは間隔を空けて座っていただき行います。  * 先生はマスクを着用してレッスンを行います。  生徒様に対してのお願い * できるだけマスクのある方はマスクの着用をお願いいたします。    あるいは、ハンカチ・タオル・ティッシュ等をお子様に持たせていただき 咳、くしゃみの時はそれでカバーしていただくことをお願いいたします。 *少しでも熱があったり 体調が悪い場合はお休みしてください。(いつでも振替可能ですので) 今後スケジュールに変更などありましたら 皆様に必ずお電話等で連絡いたします。  ご協力お願いたします。

新学期におけるコロナ対策

2020/04/01

 3/31火曜日から カナックでは新学期が始まています。 カナックとしては 教室の換気かなり頻繁にし、消毒の徹底、 生徒の座る間隔を空ける、バス送迎に関しては 換気をしながらの運転と消毒の強化をするようにしております。 体調の悪い方は 休んでいただき いつでも振替していただけます。 今後 コロナに関してこのHPとfacebook上でもお知らせいたします。

新型コロナウィルスに関しての教室お知らせ

2020/03/03

 カナックでは 通常のレッスンをおこなうことにします。

教室、バス等の殺菌除菌などのウィルス対策を強化していきます。

生徒様には もしあればマスク着用(超品薄なので絶対着用ではないです)ご家庭での手洗い うがい 消毒を

強化していただき、もし少しでも体調が悪い場合または心配な場合は、通塾 出席を避けていただき、振替レッスンをしていただくことをお願いいたします。

今後 新型コロナについて状況が変化するようでしたら また連絡をさせていただきます。

 

 

お知らせ 新型肺炎(新型コロナウイルス感染症)への対応

2020/02/28

お知らせ 新型肺炎(新型コロナウイルス感染症)への対応
 教室 送迎バスなど 除菌を毎日しています。 スタッフ一同 ウィルス対策の徹底をするよう努力いたします。
 
【日常生活での感染予防】
① 流水と石鹸による手洗いを頻回に行いましょう。特に外出先から帰宅した後や咳をした後、口や鼻、目などに触る前には手洗いを徹底しましょう。
 
② マスクを正しく着用しましょう。
 
③ 咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆い、周りの人 から顔をそむけましょう。その後、使用後のティッシュはフタ付きのゴミ箱に捨て、 流水と石鹸で手を洗いましょう。
 
 
【ご協力のお願い】
 
        通塾前には各ご家庭で、お子さまの体調チェックをお願いいたします。体調不良の際の無理な通塾、出席はご遠慮ください。
 
     体調に関係なく、予防対策のため従業員がマスクを着用する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
 
     今後、感染が拡大した場合には、発生地域は、保健部局等公的機関からの要請に従い、休校を含む必要な措置をとることがありますのでご承知ください。

春の体験レッスン もうすぐ最終日

2020/02/24

春の無料体験レッスン 2/16 2/23 と たくさんの子供たちが参加してくれました(^^♪ 3月1日 日曜日 最終の体験レッスン!! スタッフ一同 楽しみしておりまーす(^^♪